40→70 ギターでデビューする!

ヤマザキです。40歳でギターを始め、8年目に入ってしまいました(2021年現在)。無謀にも70歳までにデビューするという目標を立てているのだが、はたして……? 普段はライター業をしています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

ジュリアン・ラージ(何回目か)

今月、パンチ・ブラザーズとのギター・デュオで 来日していた、ジュリアン・ラージ。 会場は丸の内の COTTON CLUB 。 ステージにはマイク1本のみ。 2人ともアコギ1 本だけ持って、 途中で変えることもせず、 ただひたすらに、音楽に没頭する。 MC も必要最小…

新しいギターがやってきた。

ついに、きた。 昨年、函館のアヴァンチュールギターズさんに 製作を依頼した、ギターが。 アヴァンチュールギターさんには、 何年か前に函館を旅行したときに立ち寄って、 いろいろお話を伺ったのだ。 いきなり訪れたのに、 何時間もギターの話をお付き合い…

テレキャスに載せたピックアップ

この前ピックアップを変えたテレキャスシンラインタイプ。 とりあえず音を出してみた。 まぁ、家の練習用の小さいアンプだが。。 まずフロントはディマジオの PAF Master 。 当然といえば当然だが、、 シングルのときと比べて音が太くなった。 だけど、そん…

ダンエレクトロ

別にすごく好き、というわけではないけれど、 気になってしまうのが、ダンエレクトロのギターなのだ。 実は私も1 本、持っていた。 某楽器店の中古コーナーに置いてあるのを見て、 思わず衝動買いしてしまったのだ。 でもなんかネックが細くて心細くて、 友…

テレキャスター シンラインモデルの改造

この半年くらい、 ずーっと考えていいた、バッカスのシンラインモデルの改造。 考えた順番として、 1. ネックだけ残し、ボディを作り直す! 2. そこまでいくとまったく違うギターだから、ピックアップ、ブリッジ、ピックガード等を交換 3. まぁでも、とりあ…

セント・ヴィンセントのシグネチャー・モデル

ミュージックマンから出ている、 セント・ヴィンセントのシグネチャー・モデル。 前から気になっているんである。 なかなかないデザインだし、ミニハム3 発というのも面白い。 ま、高いから手は出ないんだがな、、 と思っていたら、 ミュージックマンのセカ…

G&L ジャズマスタースタイルのギター

G&L から、ジャズマスターを意識したギター“Doheny” が出たと。 ジャズマスターとストラトの間の子、みたいっすね。 Musicradar の記事によると、 ボディはスワンプ・アッシュかアルダー、 現在のところUSA だけだが、そのうちアジア(インドネシアだったと…

Strandberg とBOSS のコラボ

久しぶりにMusic Radar を見ていたら、 こんな記事が。 Strandberg とBOSS がコラボしたギター。 こういうのって、往々にしてメタルっぽい演奏のが多いんだが。 ま、ジャズとかブルースっぽのに使っても 使えるんだろうな。 ヴァーサタイルだ、と銘打ってる…

Fret-King のギター

数年前の、Guitarist の動画を観ていて、 Fret- king のギターがちょっと気になったのだ。 ギブソン ES-335 と比較検討できるギター、みたいな感じだろうか。 その1本目として出てくるのが、Fret-King のジョン・エリサッジ・シグネチャー。 お値段は16~7万…

ケニー・ウェイン・シェパード

Guitarist からUP された、 ケニー・ウェイン・シェパードの教則的動画。 B.B. とアルバート・コリンズのミックスとか、 スゲー面白くて参考になるのだが、いかんせん、速い……指が。。 特に、レイ・ヴォーンやクラプトンはじめ、 いろんな人のパターンを紹介…

テレキャスターのピックガード

バッカスのテレキャスター・シンラインタイプの、 ボディを作り替えてやろうか、という妄想をずっと続けていたのだが、 だんだんと尻つぼみになり、 ピックアップとか配線を組み替えて終わりにしようか、 という方向に落ち着きつつある。 まぁ、このボディの…

レッド・ガーランド

なんか、 チョー久しぶりに聴きたくなっちゃんだよなぁ。 レッド・ガーランド。 アルバム 『Garland Of Red』 の、一曲目。 ガーランドのリーダーアルバムとしては、 「Cジャムブルース」が入ってる『Groovy』 のほうが有名なのかもしれないけれど、 ジャケ…

指弾きギタリスト、そしてジュリアン・ラージ

そういえば、前に会った人が言ってた。 「リッチー・コッツェンも最近は指で弾いてるよね」と。 リッチー・コッツェンて、元ポイズンとかMR. BIG とか…。 いやぁ、そのあたりの音楽は高校を卒業して以来、ずいぶんとご無沙汰しちゃってるしなぁ、、 と、YouT…

テレキャスターとジャズ(2)

そういえば、忘れていた。 テレキャスター使ってるジャズ・ギタリストといえば、 マイク・スターンがいたな。。 まぁ、正確にいえばテレじゃなくて、ヤマハのパシフィカ、なんだが。 ついでに、フロントがダンカンの59 で、リアがHOT RAILS だから、2 ハム、…

ジュリアン・ラージの新しい動画

うわぁ、これはステキだなぁ。 ジュリアン・ラージがUP した新しい動画。 Study ということは、習作、とでもいえばいいのだろうか。 テレキャスターの、カラッとした部分と甘い部分が いい塩梅で引きだれているというか。 そして何よりも、ジャズともクラシ…

テレキャスターとジャズ

自分がここ数年ジャズを進んで聴いていなかったせいもあり、 全然気づかんかった。 ジュリアン・ラージだけでなく、 テレキャス使いのジャズマンて、結構いるのね、、 ギラッド・ヘクセルマン。 近年多く活躍しているイスラエル出身ジャズマンのひとり。 決…

テッド・グリーン

こりゃあ、すげぇや。 テッド・グリーン。 恥ずかしながらいままで知らなかったのだが。 テレキャスターでジャズもバッハ(バロック)も弾いてしまう。 しかも、指弾きである。 ちょっと、これから要研究、である。 動画をもっと見たいので、今日はこれでお…

歌う。

今日は、家人が仕事で出かけて 部屋にひとりだったから、弾き語りの練習をしたのである。 ※ やっぱり、美しくない歌を聴かせるのは家族とはいえはばかられるので。。 いやしかし、 歌うと、ランニングしたときのような、 なんか“吐き出した感” みたいのがあ…

弦が切れる

3年くらい前かな、 何もわからぬうちに勢いで買ってしまった アイバニーズのフルアコ。 ぶっちゃけ、これも 売っちゃってもよかったのだけれど、 いつか、いい思いをさせてあげたくて、 まだ自分の手元にある。 それで、週に1回は 出して弾いているのだけれ…

レスポールJr.

さて、テレキャスの妄想が一段落したところで。 この、Oville by Gibson の レスポールJr. を、どうしようかなぁ、、と。 私はこのギターのイメージに合うような ロックンロールとかは やらないので(たぶん、今後も…)、 売ってしまおうかとも思ったのだ…

好みははっきりと。そして…

今日は、とある音楽事務所の社長のインタビューで。 その方のプロデューサー論。 好みはハッキリとしなさい。 そして、その好みを、ゼロから説明しなくて済む 理解者を世界に何人か作りなさい。 そのうえで、 いい質のものを作ってお客様に提示しなさい。 う…

テレキャス妄想、終結?

ネットを徘徊していて、見つけた。 Ovation の Breadwinners というギター。 後にスタインバーガーのギターも 作るデザイナーさんによるものらしい。 御茶ノ水の ギタープラネットにあるらしい。 写真はここより。 これを見て、思った。 このシェイプ、いい…

ダウランド

年に1回海外旅行にいくことにしていて、 これまで初夏に行っていたのが、今年は冬の予定なのだ。 ということで、恋しい、、旅が。。 と、思っていたら、こんなステキな動画に出会った。 去年はイギリスに行って、 スコットランドにも電車で行ったりしたから…

テレキャス妄想、そして指弾きギタリスト

最近見つけた、面白そうなテレキャスタイプ。 これのために、暇があると調査しているのだ。 まず、コレ。 Zachary Handcrafted Guitars のサイトより。 なるほど、くびれをひとつつけるだけで かなり印象が変わってくる。 そして、コレ。 イギリスのメーカー…

Fホール

ネットで、 楽器のFホールについて調べていたら、 こんな記事が。 その記事より。 どうやら、バイオリンは ボディが薄くて、F 字孔が長いほうが 音が響くらしい。 ※ と、いうことだよね? 英語できる人、教えて~(涙) と、いうことは、 F じゃなくて S の…

ブルースの入り口

この前の週末は、 ギター仲間とこんどやる『Sweet Home Chicago』 の合わせだったのだが。 いやしかし、、 ブルースって、難しいなぁ。 セブンスだけで進むコード進行。 もうどんなスケールを使っちゃっても OK 的な懐の深さ。 最初は覚えるコードが少ないか…

マディ・ウォーターズ

これの続き。 昔はYouTube とか定額制なんちゃらもなかったから、 CD を買ったり借りたりするしか、 音源を聴くチャンスはなかったんだよなぁ、、 ※ ラジオで偶然流れてくる、というのはあったかもしれない。 で、自分がグズグズしていたのもあって、 マディ…

最初のブルース体験(?)

思い出話、これの続き。 高校に入ると、洋楽の世界では、 LA メタルとかボン・ジョヴィのブレイクからつながる ハード・ロック/ヘヴィ・メタルのブームが訪れていて、 私もそれに乗っかったのだが、 実のところ、高校でそういうの聴いてるのって、10人もい…

されど Stand By Me(2)

昨日は、ギターを習っている仲間で 発表会でやるStand By Me の練習であった。 2 回目にして、最後である。 まぁシンプルな曲なので最初の練習から みんなほぼできていたのだが、 さらに安定していたのが頼もしい。。 自分は自分で、 ダブルストップを入れた…

ラ・ボエーム@日生劇場

昨日は、日生劇場でオペラ『ラ・ボエーム』 を。 「五島記念文化賞オペラ新人賞」を 受賞している演出の伊香修吾さんが、 ※ 妻の友人である 海外研修を行い、その成果発表公演である。 今回はなんと日本語での公演。 しかし、字幕も出るのでついついそちらを…