40→70 ギターでデビューする!

ヤマザキです。40歳でギターを始め、8年目に入ってしまいました(2021年現在)。無謀にも70歳までにデビューするという目標を立てているのだが、はたして……? 普段はライター業をしています。

クラシック

ギタリスト・鈴木大介さんのインタビュー

先日、クラシックギターの鈴木大介さんにインタビューさせていただきました。 音楽事務所 KAJMOTO さんのウェブサイト。現在リニューアル中とのことなのですが、私の書いた記事は新しいデザインで作っていただけました。 某有名サイトを担当している(してい…

ギターを通じてアラブ~ヨーロッパと音楽がつながる ―― Marcin Patrzalek の《運命》!!

ポーランド出身のギタリスト、Marcin Patrzalek(いまだに読み方がよく分からないw)の新しい動画が UP されていました。 今回は、なんと、、ベートーヴェンの《運命》! youtu.be かなり斜め上なのか、そもれとも超王道なのか。 これはギター(ロック)ファ…

思わず旅に出たくなってしまう美しい音世界 ガブリエル・カハネ『BOOK OF TRAVELLERS』を聴く

コンポーザー/シンガー・ソングライターのガブリエル・カハネの新しいアルバム『BOOK OF TRAVELLERS』を聴きました。 こちらで聴くことができます。 gabrielkahane.bandcamp.com 彼のことは、ジュリアン・ラージが紹介していて知りました。そして、このジャ…

フィンガー・ピッキングの新星 Marcin Patrezalek の新しい動画〝BABA YAGA〟から、遠い国に想いを馳せるという音楽の健全な(?)効能

以前、話題にした、Marcin Patrezalek の新しい動画がUP されていました。 guitar-itsuka.hatenablog.com BABA YAGA(バーバ・ヤーガ)と名付けられたこの楽曲。ちょっぴりエキゾチックなテーマに導かれて、相変わらずというのか、もう落着きと貫禄すら感じ…

クラシックギターを弾くと、普段いかに楽をしてしまっているのか、手に取るように分かってしまう。

今日、いろいろギターをいじっていたら、妻から「このギターもちゃんと面倒みてくれ」と言われてしまいました。 彼女が中学生のときに、音楽の先生から譲り受けたクラシックギター。 アランフェスという、Takamine のブランドらしいです。クラシックギターは…

ゾフィア・ボローシュの『En Otra Parte』を聴いてまたひとつ、ラルフ・タウナーという青春の忘れ物

先日取り上げたゾフィア・ボローシュの、2013年のアルバム『En Otra Parte』を聴きました。 guitar-itsuka.hatenablog.com En Otra Parte アーティスト: Zsofia Boros 出版社/メーカー: Ecm Records 発売日: 2013/09/24 メディア: CD この商品を含むブログ (…

エリーザベト・レオンスカヤに感じた、音楽家としての佇まい、そして凄み

昨日は、東京・春・音楽祭のエリーザベト・レオンスカヤのシューベルト・チクルス第1日に行ってきました。 【曲目解説】4/4 エリーザベト・レオンスカヤ (ピアノ)~シューベルト・チクルス I の曲目解説を掲載しました→https://t.co/QaqpMrZKbP 当日券は18…

ジョビンとショパンという越境の話

マーティン・ミラーとトム・クウェイル、2人のギタリストによる新しいライブ映像がUPされていました。2人ともアイバニーズの新しいライン、AZシリーズを使っています。というか、シグネチャー・モデル。 youtu.be このシリーズ、2人の呼吸がバッチリで、音も…

ヴァイオリンのデザインについて考えたら、マーチンのギターにまでたどり着いた

先日観たコンサートで、弦楽器のデザインについて考えてみようと思ったのでした。 guitar-itsuka.hatenablog.com 例えばストラディヴァリウスやグァルネリなどなどは18世紀のものとか(まぁ、使っている人はごくごく一部に限られますが)、とんでもないヴィ…

【ギター目線】クラシック音楽の演奏会は、まるでヴィンテージ楽器の博覧会!

昨日は東京・春・音楽祭の初日、シンフォニエッタ・クラコヴィア with トマス・コニエチュニーの公演に行ってきました。 【「東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2018-」開幕!】初日を飾ったのはポーランドの古都クラクフから来たシンフォニエッタ・クラコ…

ギターマガジンの予告を見て、ロンドンのジミヘンの部屋を思い出した

来週発売される、ギターマガジン4月号は、ジミヘン特集だそう。 Guitar magazine (ギター・マガジン) 2018年 4月号 [雑誌] 作者: ギター・マガジン編集部 出版社/メーカー: リットーミュージック 発売日: 2018/03/13 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを…

ポーランドの若きギタリスト、Marcin Patrzalekのフィンガースタイル・ギターがすごい

アイバニーズのSNSで、Marcin Patrzalekというポーランドの若いギタリストを知りました。 すみません、なんと読むのか分かりません。マルチン・パトリツァレク?? 誰か分かる人がいたら教えてください。 www.facebook.com アイバニーズのサーモエイジドのア…

朴葵姫のニュー・アルバム『ハルモニア』がジェイムス・テイラーにつながっていたなんて!(かなり強引)

先日、ギタリスト朴葵姫さんのニュー・アルバム『ハルモニア』を紹介するインタビューを執筆させていただきました。 mikiki.tokyo.jp Harmonia -ハルモニア- アーティスト: 朴葵姫 出版社/メーカー: 日本コロムビア 発売日: 2018/02/21 メディア: CD この商…

ゾフィア・ボローシュからマティアス・デュプレッシーにたどり着く

昨夜、寝る前に聴く音楽を探していたら、この、ゾフィア・ボローシュ(という読み方でいいのかしら?)というギタリストの動画に行き着きました。 youtu.be あぁ、ECMか……。最近チェックしていなかった……。 このピンと張りつめながらも、温もりを感じるよう…

バルトロメイ・ビットマンを観て楽器の使い方を学ぶ

今日は、ウィーンからやってきた2人組、バルトロメイ・ビットマンのライブを観に行ってきました。 詳しくは、こちら。 youtu.be このビデオは一体何カット撮ったんだ、というくらいに楽しいですね。今日も演奏していましたが、曲名を紹介する際には「同じ名…

ギターと中・東欧のつながりを考えてみるのは面白いかもしれない

先日、チェコスロバキア製のギターというのを見つけて、ちょっと興味が出てきました。 guitar-itsuka.hatenablog.com 1950年代、60年代ということで、どうしても頭の中が元共産圏というイメージになってしまったのですが、楽器、音楽の伝統というところから…

.strandberg*のギターが気になるようになってしまった

先日、.strandberg*について書きました。 guitar-itsuka.hatenablog.com 続報的に、NAMM Showでのブース紹介の動画もUPされはじめています。 youtu.be Sälenシリーズの音はまだ聴けていませんが、いずれUPされるのでしょうね。 で、最初はそのSälenシリーズ…

アンドリュー・ヨーク『サンバースト』

いま、ちょっと必要があって、クラシックのギターの曲を調べているのですが、やはりアンドリュー・ヨークの『サンバースト』は曲の存在感や爽快感がダントツだなぁ、と改めて思いました。 youtu.be ここまでキャッチーだと、それは人気が出るよね。演奏する…