40→70 ギターでデビューする!

ヤマザキです。40歳でギターを始め、8年目に入ってしまいました(2021年現在)。無謀にも70歳までにデビューするという目標を立てているのだが、はたして……? 普段はライター業をしています。

試奏しましょうか。

最近、ギター屋さんでの試奏をするようにしている。

「楽器屋さんに行こう!」なんて企画をやりましょう、
楽器屋さんの敷居が高そうなイメージを払拭しましょう、なんて言うからには、
まずは自分がやらねば、、

と、いうのは、タテマエで(いや…もちろん、、半分本気、なのだが……)、
気になるギターは実際に触ってみないと、というワケだ。
※か、買わないぞ、、

実のところ、敷居が高いというイメージは、
ピアノとか高価な楽器になるほど、強くなるのでは、と思う。
周りの目(耳?)も、どうしても気になるしね。。
店員さんの目すら気になるってのは、問題かもしれんな。。




そのぶん、ギターは
割と敷居が低いほう、
ではないだろうか。

でも、緊張するけどね。

で、こんな動画もある。

ヨッちゃん…・…

結構笑えるぞ。






自分の場合、
「初心者で何もわからないんで~」なんてヘラヘラ行くので(実際、わからないのだが…)、
店員さんも割といろいろ教えてくれる。

近所にあるので、この前行ってみたフジゲンカスタムハウスは、
ちゃんと試奏室があって、人目を気にせずに弾ける。
ここで初めてレスポール・タイプというのと、SG タイプというのに触れた。
レスポールって、重いんだな。。

で、今日は、御茶ノ水ギタープラネットへ。
いや、最初は特に試奏するつもりはなく、見るだけのつもりだったのだが、
「何か気になるものございますか?」と訊かれ、
つい「コレ、触ってみてもいいですか?」となってしまったのだ。

その店員さんは売らんかなの雰囲気が全く感じられず、すごく自然だったのだ。


イメージ 1

イーストマンとアイバニーズの、
お手頃価格のフルアコを。

それぞれのギターの特徴、
弦交換やメンテなどについて、とても
丁寧に教えていただく。

買うつもりは最初からなかったのだが、
(もし何かの間違いで…)買うとしたら、
この人から買いたい、と思った。

気持ち良い接客、というのは
こういうのをいうのだ。

今回は、自分的にイーストマンに軍配。。
ま、いずれ、縁があったら、、



そして。



イメージ 2

今日は『週プロ』の発売日でもあった、、

いま、飛ぶ鳥を落とす勢いの
新日本プロレスオーナーの木谷さんの
インタビューを読む。

別にマニアが悪いのではなく、
コンテンツを提供する側が
マニアの目をケアしすぎると結局、
新しいことができずに
ジャンルは衰退していく、という話題。

木谷オーナーの話は
いつも面白い。




おっと、日付が変わってしまった。。

寝なきゃ。。

明日は朝イチに会議があります。
※コレを書き始めるまで、家で資料を練り直していたのであった。。

皆さまにとって、本日もステキな一日となりますよう。。